

こんにちは!主婦ブロガーのゆぴです。
今日は、主婦ブロガー・ライターの私の1日の過ごし方を紹介していきます。
今回は、副業を頑張る気合の入った1日のルーティーンです!(笑)
普段の1日の過ごし方はこちらからご覧ください↓
- 1日何時間くらい作業している?
- どの時間帯に作業している?
- 主婦業と副業を両立できる秘訣は?
このようなことに興味のある方はぜひご覧ください。
- ブログ、又はライターを始めようと思っている人
- 副業に興味のある人
- 主婦をしながら副業に挑戦したい人
目次
ブロガー・ライターの1日のルーティン

自己紹介

まずは自己紹介から♪
- 専業主婦。副業でブログ、webライターをしている
- iPadで作業
- あくまで副業で仕事をしているので、のんびりマイペースに活動している
- 目標は副業で得た収益でMacBookを購入
朝〜昼
7:00〜8:30 | ・起床(日によってバラバラ) ・歯磨き、洗顔 ・朝食(食パン1枚) ※ニュースやTwitterを見ながら♪ |
8:30〜9:30 | ・家事(洗濯、掃除機、+α掃除) ※音楽やYouTube、Voicyを聴く日もある♪ |
9:30〜10:30 | ・スタバでコーヒー購入 ・買い物(主にスーパー、薬局、100均) |
10:30〜12:00 | ・ブログ及びライター作業 ※ライター記事優先 |
12:00〜13:00 | ・昼食(残り物や冷食が多い…) ※YouTubeを観ながら♪ ・少し休憩 |
子なし夫婦なこともあり、起きる時間は気にせず寝れるだけ寝ます(笑)
しっかり寝ないと1日頭が回転しません。
頑張る1日のお供はスタバのコーヒー。
店内でそのまま作業する日もあれば、テイクアウトする日もあります。
スタバに行くと、同じように作業している人がたくさんいるので自然と集中して取り組めるんですよね。
午前中は頭がスッキリしているので、ライターの仕事を優先することが多いです。
書くペースは、すらすらと書ければ1時間で1,000〜2,000字ほど。
なんせ言葉の引き出しが少ないので、伝えたいことがなかなか文章にならない…
日々勉強中です!!
昼〜夕方
13:00〜15:00 | ・ブログ及びライター作業 ・読書 |
15:00 | ・おやつタイム ・休憩しつつ作業 |
〜16:00 | ・作業 ・読書 |
16:00〜17:00 | ・運動(ジョギング、筋トレなど) |
17:00〜18:00 | ・お風呂 ・スキンケア、ストレッチ |
午後も作業に取り組みます。
昼食後は毎回睡魔に襲われます…
眠いと作業効率も悪くなるので、一旦止めて読書したり20分ほど仮眠を取るなどして無理に続けないようにしています。
おやつタイムは毎日の楽しみ♪
「今日は何食べようかな〜」と考えるのが生き甲斐です(笑)
1日座っていると体が痛くなるし運動不足になってしまうので、できるだけ運動する時間を取り入れています。
面倒くさくても、5分間だけ筋トレをしたりながら筋トレをしています!
お家でできるながら筋トレはこちら↓
夜〜就寝前
18:00〜19:00 | ・夕食作り |
19:00〜19:30 | ・夕食 ※YouTubeを観ながら♪ |
19:30〜20:00 | ・片付け |
20:00〜22:00 | ・自由時間 (ネットサーフィン、ブログの分析やライターの案件探しなど) |
22:00〜23:00 | ・寝室で読書、旦那とおしゃべりタイム |
23:00 | ・就寝 |
元気があったら夜も作業をします。
執筆に疲れたときは、ブログの記事内容考案、ブログの閲覧解析、ライターの案件探しなどを寝転びながらスマホで見ています。
ブログやライターの仕事に役立っている本がこちら↓
基礎的な文章の書き方やSEO対策の勉強をするのに役立っています!
主婦業と副業を両立できる秘訣は?
主婦業と副業を両立するために意識していることは…
- “この時間は家事・この時間は副業の時間”とある程度ルーティーンを作る
- 予定を詰め込みすぎない
- 頑張りすぎない
この3つです。
あくまでも専業主婦なので、副業に全力で力を入れているわけではありません。
自分の予定や体調に合わせながら進められるようにしています。
頑張りたいときは何時間も文章を書いたり、疲れたときは家事をお休みをしたり自分でバランスを調節しています!

頑張りたいときは何時間も文章を書くし、疲れたときは家事をお休みすることもあります♪
まとめ
主婦ブロガー・ライターの頑張る1日のルーティーンを紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
振り返ると、
1日に副業に当てる時間は最低4時間〜でした!
主婦業と副業を両立できるよう、予定を詰め込みずマイペースにやっています♪
まだまだ実績もままならず駆け出し状態ですが、コツコツ続けて結果を出していきたいです!
最後まで見ていただきありがとうございました。
ポチッと応援よろしくお願いします!