アラサー専業主婦のゆぴ(yuikkuma@23)です。
ブログ「アラサー専業主婦ゆぴの雑記帳」を運営して1年が経ちました!
正直ここまで続けられると思わなかった…
正直、そこまで稼げていませんが自分の振り返りのためにも公開します…!!
これからブログを始めるブログ初心者さんの参考になれば幸いです。
目次
ブログ運営経過
まず初めに、簡単にブログ運営経過を表にしてみました。
- 2021年8月
ブログ「アラサー専業主婦ゆぴの雑記帳」運営開始
- 2021年9月〜11月
アドセンスに何度も挑戦するも不合格
- 2021年12月
15回以上の申請を経てついにアドセンス合格!
- 2022年1月
Google様よりお手紙のプレゼント
- 2022年2月
webライターに挑戦
- 2022年3月
初アフェリエイト申し込み!
- 2022年4月
ブログの仕事で初めての取材へ
- 2022年8月
ブログ1周年!!
マイペースに進めているよ
アドセンス審査に苦戦し、15回以上申請の末、やっとのことで合格しました。
あの時あきらめず挑戦してよかった…!
ブログ1年間のPV数・収益
私が運営しているブログ「アラサー専業主婦ゆぴの雑記帳」のPV数と収益がこちら。
(2021年9月〜2022年8月)
月 | PV数 | 収益 | 記事数 |
1ヶ月目 | 0 | 0 | 6 |
2ヶ月目 | 2,505 | 0 | 8 |
3ヶ月目 | 1,945 | 611 | 3 |
4ヶ月目 | 1,636 | 1,313 | 6 |
5ヶ月目 | 1,920 | 365 | 4 |
6ヶ月目 | 1,898 | 204 | 4 |
7ヶ月目 | 921 | 1,714 | 4 |
8ヶ月目 | 861 | 5,849 | 3 |
9ヶ月目 | 1,538 | 849 | 3 |
10ヶ月目 | 992 | 19 | 3 |
11ヶ月目 | 769 | 910 | 3 |
12ヶ月目 | 1,571 | 535 | 1 |
合計 | 16,556 | 12,369 | 48 |
正直、全然見られてない…笑
ブログを1年の収益は、合計12,369円でした!
収益の内訳は、このようになっています。
- アフェリエイト
- Googleアドセンス
- 企業様への取材料
- 企業様からのグッズ無償提供料
周りのブロガーさんとは比べものにならなくて恥ずかしい…
あまり収益が出なかったので、原因を考えてみました。
ブログで1番大きな収益は、アフェリエイトだと思うのですが、私はあまり記事にアフェリエイトを貼っていませんでした。
なぜなら、アドセンスに合格することだけを目標に必死だったから(笑)
何回申請しても不合格通知しか来ず、かなり病みましたが←
15回くらい申請の末、やっとの思いで合格し、そこから少しずつアフェリエイトに力を入れるようになりました。
私のブログは、商品を紹介するというより自身の経験談などの記事が多いのもアフェリエイトが発生しない要因の一つ。
今後は少しずつ記事の方向性も考えていく必要がありそうです。
「キーワード選定」「キーワードプランナー」に意識を向け始めたのもつい最近。
正直、最初は無我夢中で記事を書いておりキーワード選定なんて必要なの!?と思っていました。
ですが、やはりキーワード選定は必須です。
どれだけ自己満足のいく記事を書いたって、読者に見られなければ意味がありません。
記事を読んで欲しいなら、
- どんな悩みをもっているのか
- 何に対しての情報を知りたいのか
- 記事を読んでどうなりたいのか
などといった読者の気持ちを第一に考えて、キーワードを選ばないといけないと学びました。
今後もツールをうまく活用して、読者ファーストの記事を書けるよう努力します!
ブログのために使用しているツール
ブログを運営するにあたり様々なツールを活用しています。
- Google search console:Google検索のサイトパフォーマンスを分析
- Googleanalytics:Webページのアクセスを分析
- ラッコキーワード:検索キーワードの検索候補を取得
- Googleキーワードプランナー:キーワードや検索バリュームを分析
- 写真AC:フリー写真素材を取得
- Canva:アイキャッチ画像を作成
- もしもアフェリエイト:アフェリエイトリンクを取得
- A8ネット:アフェリエイトリンクを取得
どれもお世話になってます〜!
ブログ×Twitter運用は必須!
ブログを始めたらSNSを運用するべし!って有名ブロガーさんは皆、口を揃えていいますよね。
結論、その通り!SNS運用はブログ運営に不可欠です。
私もブログを始めたタイミングとほぼ同じ時期にTwitterを始めました。
今では、3,500人を超えるフォロワーさんがいます。
ブロガー同士ならではの苦労を共有したり、お互いの成果を讃えあったり、日々刺激を与え合いながら成長できる大切な仲間です。
今日はブログ1年記念日です🎉
— ゆぴ*主婦ブロガー/Webライター (@yuikkuma23) August 24, 2022
飽き性の私がこんなに続けられるなんて思ってもみなかった!笑
ブログを通して素敵な皆さんと繋がれたのが本当に嬉しいです☺️
2年目も、楽しく続けていくぞっ!!
もちろん、フォロワーさんがいればブログのアクセス数アップにもつながります。
ツイートで紹介した記事を見てもらえるのは嬉しいです!
久しぶりに記事の更新お知らせ😌
— ゆぴ*主婦ブロガー/Webライター (@yuikkuma23) July 30, 2022
私がよく使うポイ活サイトの紹介!!
・レシートを撮影
・不満を書き込む
・歩くだけ
などなど隙間時間で簡単にポイ活できるものをまとめました~✨https://t.co/AGDWxGP52q
もう1つSNSを始めてよかったのは、企業様からのレビュー依頼がきたこと。
Twitterやブログで商品を商品してくださいと連絡を受けることがあります。
これまでに無償提供してもらったのはこちら↓
- まつ毛美容液
- スマホグリップ
- モバイル充電器
- ナイトブラ
- 枕カバー
感謝の気持ちでいっぱいです…!
ブログを書くために参考にした本
ブログを書くと言っても、文章力もないし何を書いたらいいのかすら分からなかった私。
そんな私を助けてくれた本たちがこちらです。
- 「ゆる副業」のはじめかた アフェリエイトブログ
- 沈黙のWebライティング
- 文章術のベストセラー100冊
- 10年つかえるSEOの基本
- マクサン式Webライティング
- ブログで5億円稼いだ方法
「ゆる副業」のはじめかた アフェリエイトブログ
文章術のベストセラー100冊
10年つかえるSEOの基本
マクサン式Webライティング
ブログで5億円稼いだ方法
ブログの始めかたから文章の書き方、SEO対策まで様々なことを学べたよ!
まとめ
好奇心だけで始めたブログですが、予想以上に稼げ素直に嬉しいです!
もっと稼いでいるかたが周りにたくさんいるので、刺激を受けながら2年目も楽しく続けていければと思います。
ブロガーの皆さん、一緒に頑張りましょうね!!